<やさしい にほんご>
2020年(ねん) 9月(がつ)16日(にち) 水曜日(すいようび)、四万十市(しまんとし)で 出張相談会(しゅっちょう そうだんかい)を します。 困(こま)っている ことは ありませんか。在留資格(ざいりゅうしかく)や 仕事(しごと)や 生活(せいかつ)の ことが 相談(そうだん)できます。無料(むりょう)です。秘密(ひみつ)は 守(まも)ります。
| 在留資格に関する相談(ざいりゅうしかくに かんする そうだん) | |
| いつ | 2020年9月16日(すいようび) 10:00~12:00、13:00~15:00 | 
| どこ | しまんとしやくしょ 3F  303 (こうちけん しまんとし なかむらおおはしどおり 4-10) | 
| 相談(そうだん)を きく人(ひと) | 高松出入国在留管理局(たかまつ しゅつにゅうこく ざいりゅうかんりきょく) | 
| 予約(よやく) | します〔9月8日(かようび)までに おくってください〕 | 
| おかね | いりません | 
| ことば | あなたの くにの ことば | 
| なにを 相談(そうだん)する? | 在留資格(ざいりゅうしかく)のこと。【たとえば、在留資格(ざいりゅうしかく)を あたらしくする。在留期限(ざいりゅうきげん)が ちかい けれど、新型(しんがた)コロナウイルスの えいきょうで じぶんの くにへ かえることが できない。など】 | 
| 外国人のための生活相談(がいこくじんの ための せいかつそうだん) | |
| いつ | 2020年9月16日(すいようび) 10:00~12:00、13:00~15:00 | 
| どこ | しまんとしやくしょ 3F  304 (こうちけん しまんとし なかむらおおはしどおり 4-10) | 
| 相談(そうだん)を きく人(ひと) | 高知県外国人生活相談センター相談員 (こうちけん がいこくじん せいかつ そうだん せんたー そうだんいん) | 
| 予約(よやく) | しなくてもいいです〔予約(よやく)も できます〕 | 
| おかね | いりません | 
| ことば | あなたの くにの ことば | 
| なにを 相談(そうだん)する? | せいかつの こと。【たとえば、びょういんへ いきたい。にほんごの べんきょうを したい。こどもの がっこうのこと。うんてんめんきょを とりたい。など】 | 
・予約(よやく)は参加申込票(さんかもうしこみひょう)を ダウンロードして 書(か)いて ください。Eメールか FAXか 郵便(ゆうびん)で 9月(がつ) 8日(にち )かようび までに センターに 送(おく)って ください。
・あなたの 国(くに)の 言葉(ことば)で 相談(そうだん) できます。通訳(つうやく)か 電話通訳(でんわつうやく)サービスを つかいます。
◇そうだんかいでは、マスクを つけてください。
■そうだんかいの チラシ & さんかもうしこみひょう↓
◇もうしこみ・といあわせ◇
高知県外国人生活相談センター(こうちけん がいこくじん せいかつ そうだん せんたー)
〒780-0870 高知市(こうちし)本町(ほんまち)4-1-37 丸の内(まるのうち)ビル1F
TEL:088-821-6440  FAX:088-821-6441
E-mail:cousultation@kccfr.jp
 
       
    
  
 
    
    
   